グローバルナビゲーション


ここから本文です

イベント案内と報告

千葉支部講演会のご報告(2019.11.02)

千葉支部2020年02月17日

 千葉支部では11月2日(土)八王子キャンパスにて講演会を開催しました。参加者は新宿キャンパスに集合し、学生さんが普段利用しているシャトルバスで乗車体験を兼ね八王子キャンパスへ。渋滞している所があり予定時刻には到着できませんでしたが、快晴に恵まれ高速道路から見える景色を楽しみながらの良いスタートでした。

 八王子キャンパス到着後、待ち合わせした学生さんのエスコートで17号館へ。航空理工学専攻のフライトシミュレーターの案内を先進工学部機械理工学科長・武沢秀樹先生にしていただきました。希望者にはフライトシミュレーター体験をしてもらいパイロット気分を体験、新宿キャンパス上空を飛びました。テレビゲームとは違い、音・振動がリアルで車酔いのような感じになりました。また、フライトシミュレーターの機械は高額ではありますが、大学で所有し操縦の基礎を学べることが貴重との説明やユーモアを混ぜた武沢先生の解説はフライトシミュレーター体験を含め有意義な時間でした。

 その後は、セミナーハウス松風舎へ。40名ほど宿泊可能なセミナーハウス松風舎は、体育館の少し先にあり綺麗な建物で、普段は生徒や関係者以外立ち入れないのですが特別に探検させていただきました。寝室やシャワールームは施錠されていましたので見ることはできませんでしたが、トイレやキッチンは建物同様に綺麗でした。

 参加者が揃うと、講演が開始。先進工学部機械理工学科教授・雑賀高先生と大学院修士課程2年・羽鳥佳奈さんの講演を拝聴しました。雑賀先生の演題は「学生創造活動の歩み~学生フォーミュラ」。メディアからでは知ることのできない学生プロジェクトの歴史や活動の意義などお話され興味深く拝聴できました。学生フォーミュラ大会の動画も見せていただき、ドライバーをしている学生さんから説明をしてもらいました。また、羽鳥佳奈さんの講演は、学生とは思えない堂々とした発表で、パソコンを利用して、持続可能な水素エネルギー社会の実現へ興味を抱かせるような内容にまとめられていました。学生の発表を聞く機会のない私たちには、とても良い機会だったと思います。

 本日最後のプログラムはBBQで懇親会。会場は、セミナーハウス松風舎の外にあるバーベキュー施設を利用して行われました。高台にあり、快晴もあって景色もよく 親睦にはピッタリの場所でした。雑賀研究室の学生さんが、買い物などの準備から全てを引き受けてくださいました。当初の予定では、後援会メンバーも一緒に準備をする予定でしたが・・・慣れた学生さん達がテキパキと動いてくださり “おもてなし”をしてもらう形に。料理をしながら、飲み物を配り、テーブルに食べ物を並べ、ごみの分別にまで気遣いながら・・・と主婦並みの手際の良さに頭が下がる思いでした。

 今回の講演会は“シャトルバス”“フライトシミュレーター操縦体験”“セミナーハウス松風舎での講演会とBBQ”“学生さん達のおもてなし”と盛りだくさんのわがまま企画でしたが、参加者と先生方との交流を深めることができたと思います。千葉支部講演会の行事全般にわたり、ご尽力いただきました学生支援課の皆様、雑賀先生、武沢先生、研究室の学生の皆様に深謝申し上げます。

(記:千葉支部 寺門奈津子)

①シャトルバスで出発

②フライトシミュレーター体験

③航空理工学専攻前にて

④羽鳥さん(修士2年)の講演

⑤学生さんたちとバーベキュー

⑥松風舎中庭での懇親会

前のページへ戻る