2012.02.12 支部講演会のご報告(2012年2月4日開催) さる2月4日、5日で工学院大学後援会群馬支部主催の講演会を伊香保温泉ホテル天坊にて開催いたしました。 当日は、13会員、家族を含め19名。OB会より3家族6名。合計25名の参加で聴講いたしました。 後援会本部より鵜沢副会長も来賓としてお招きし、「超高齢社会の建築」と題して、副学長の長澤先生から講演いただきました。 長澤先生の専門分野であります、病院建築の歴史や、日本に於ける超高齢化の速度の速さ、今後の病院建築に「自然・社会・空間」の大切さ、病院から健院へ等、長澤先生独自のユーモアを交えた講演で興味深く終了することができました。 講演会終了後、懇親会を開催。講演の中で長澤先生がお話ししていた、懇親会では更に深い話を致しますとありましたので、参加者一人一人が長澤先生の所へお話を伺いに行きとても楽しい一時を過ごすことが出来ました。 懇親会終了後も長澤先生と鵜沢副会長には二次会部屋へも来ていただき、更に懇親を深めることが出来ました。同世代の子を持つ親同士話は尽きない中、終了となりました。