2020.11.11 新宿アトリウムデジタルアートコンペティション 第2段階公開審査のご案内 2020年11月10日 新宿アトリウムデジタルアートコンペティション 第2段階公開審査のご案内 学校法人工学院大学 総合企画部企画課 工学院大学新宿アトリウムは、今年の夏、に工学・建築・情報の要素を含むデジタルアート表現の場に生まれ変わりました。巨大スクリーンの中央には、常設では日本初となるキネティック・ウォールが繊細な光を放ち、立体的に動きます。最新のプロジェクションマッピング装置や立体音響システムも設置され、さまざまなクリエイティブ表現を行うことが可能となりました。 本コンペティションでは、その新しいアトリウムを利用したイベントとして、工学院大学の学生、工学院大学附属中学校・高等学校の生徒を対象に昨年の11月より応募を開始しました。今年3月には第1段階のアイディア審査が行われ、5組の学生・生徒が本日の第2段階公開審査出場の切符を手に入れました。コロナ渦で集まれないときにはオンラインを活用して、見事作り上げた作品を発表いたします。 新しいアトリウムの最新設備を活用した素敵な作品を是非ご覧ください。 【開催概要】 日程:2020年11月18日(水)19:20~21:10 会場:工学院大学新宿アトリウム 実施方法:YouTubeによるライブ配信 ※新宿アトリウムでの参加はご遠慮ください。 参加者情報や資料に必要なURL等は以下のサイトで確認できます。 新宿アトリウムデジタルアートコンペティション 第2段階公開審査(11/18) 以 上