神奈川支部の皆さんへ こんにちは。このたび、2025年度神奈川支部総会にて支部長を拝命いたしました後藤です。今後は、役員や代議員の皆さんと力を合わせて支部運営に取り組み、より良い支部活動を展開してまいります。どうぞよろしくお願いいたします。 神奈川支部では、会員同士の親睦を深めることを目的に、さまざまな支部行事を開催しております。工学院大学で学ぶ学生の保護者・保証人という共通の立場から交流を深めることで、大学の仕組みや成績、進級、就職、進学などに関する不安や疑問について、先輩保護者の方々から話を聞いたりアドバイスを受けたりすることができます。 本年度も、会員の皆さんに楽しんでいただけるような行事を計画しております。 まず、9月13日(土)には「文化講演会」を開催予定です。大学の先生を講師にお招きした講演に加え、大学サークルによる演目の披露、そして寒川神社での御祈祷体験を予定しています。食事をしながら普段なかなかお会いする機会のない先生のお話を聞いたり、学生と直接触れ合ったりできる貴重な機会ですので、ぜひご参加ください。 また、9月27日(土)には「キャンパス見学会」を開催いたします。八王子キャンパスの施設や研究室を見学し、学生たちが学ぶ環境を実際にご覧いただける機会です。 さらに、2026年2月14日(土)にはオンラインにて「就職と進学に関する講演会」を予定しております。就職活動や大学院進学に関する情報を得ることができ、進路についての理解を深める良い機会となります。 これらの行事を通して、工学院大学の魅力をぜひご体感いただければと思います。 最後に、会員の皆さんのご健勝とご多幸、そして工学院大学のさらなる発展と学生の大いなる成長を心より祈念し、ご挨拶とさせていただきます。