グローバルナビゲーション


ここから本文です

イベント案内と報告

2024年度 千葉支部講演会(9月8日)のご報告

千葉支部2024年11月06日

 2024年9月8日(日)千葉市生涯学習センター 小ホールにて、千葉支部主催の講演会を開催いたしました。今回は、工学院大学 先進工学部 環境化学科教授 並木 則和先生を講師にお招きし、「大気環境に関する身近な問題と地球規模の問題」をテーマにお話いただきました。

 

 当日は千葉支部会員様のほか、OB、後援会 長谷川会長、支部間交流の一環として、東京、神奈川、埼玉といった首都圏支部役員の方、卒業生で構成される校友会千葉支部の方にも参加くださいました。

 

 中野支部長の挨拶の後、並木先生のご講演が始まりました。内容は大気中に含まれる様々な微粒子(エアロゾル)が地球環境規模や室内環境規模において私たちにどのような影響を及ぼしているのか、PM2.5、放射性エアロゾル、マイクロプラスチック、新型コロナウイルスを例に挙げたお話をお聞きすることができました。八王子エリアのPM2.5の濃度はそれほど高くないと教えていただき少し安心したり、東日本大震災後の天候により放射性エアロゾルがどのように拡散されたのかというお話、今後心配される浮遊マイクロプラスチックの問題点、新型コロナウィルスの飛沫や体内での動きなど、とても興味深く、具体的なお話をお聞きすることができ、講演後には会場内から様々な質問が上がり、参加された皆さんが興味を持っていただけたことを実感しました。

 

その後並木先生の研究室4年生の谷川大育さんに「私のキャンパスライフ」をテーマに学業のことを中心とした学生生活についてお話いただきました。講演会は稲吉副支部長の言葉で閉会いたしました。

 

 講演会の後は場所をイタリアンレストラン『ペッシェヴィーノ』に移し、並木先生と谷川さんを交えての懇親会が開かれました。美味しい料理を楽しみながら並木先生と講演会の内容を振り返ったり、谷川さんに参加者ご自身のお子様のことを相談したり、学校生活、アルバイトのこと、就職活動のこと、また参加者ご自身の話をしたり、とても有意義な時間を過ごすことができました。

 

 千葉支部では今後もこのような楽しく学べる講演会などの支部行事を企画していきたいと思っております。12月8日(日)には工学院大学先進工学部機械理工学科 武沢英樹先生をお招きして、日本航空全面協力で普段は見られない羽田空港を見学できる社会見学会を企画しています。ご興味がありましたら是非お申し込みをお待ちしております。(千葉支部 今中)

①並木則和先生

②質問に答える並木先生

③講演中の谷川さん

④講演会を終えて

⑤懇親会の様子

⑥懇親会を終えて

前のページへ戻る