2016.11.19 キャンパス見学会報告 今年も後援会主催の工学院大学新八王子キャンパスのキャンパス見学会に参加してきました。 中国支部からの参加は、11会員15名、各々の学部に分かれての有意義な見学会でした。 当日は朝から土砂降りの大雨、八王子駅に着いた時には見学できるのだろうかと心配でした。 ところが、バスに乗って大学に近づくにつれ、雨は弱まり到着するころには、雲間から薄日が差してきました。 1昨年もここ八王子キャンパスでの見学会に参加しましたが、その時とは、違った新しい風景を見ることが出来ました。 2020年オリンピック・パラリンピックエンブレムの作者『野老朝雄氏』が手掛けた美しい総合教育棟のファサードデザイン(有孔折板)について説明を受けました。 TVの向こうの方の作品が目の前にあるなんてびっくりでした。 見学会終了後は、約1時間の先生方との親睦会が開かれ楽しいひと時を過ごしました。 (記:中国支部長 上中村 詳司) こうがくんとクイーンちゃんがお出迎えです 『野老朝雄氏』が手掛けた美しい総合教育棟のファサードデザイン(有孔折板) 来年にはここも新しい風景になりますね 産学共同センターにある企業も借りに来られるという巨大な装置 冨永教授の作品・ボクシング場の美しい天井 このメンバーで参加しました