グローバルナビゲーション


ここから本文です

イベント案内と報告

近畿支部 支部講演会報告

近畿支部2025年04月15日

近畿支部 支部講演会報告

 

 

日時:2025年3月22日(土)13時00分〜15時30分 

場所:兵庫県神戸市

参加人数: 本部役員 2名、近畿支部会員15名

 

先進工学部生命化学科有機合成化学研究室 南雲紳史教授にお越しいただき、「原子・分子からクスリのことを考えよう!」をテーマにご講演いただきました。

 

関東のご出身でありながら、阪神タイガースが好き、近畿の川が好き、などユーモアを含めながら、有機合成化学について解説いただきました。

ガンに効果のある天然物由来の成分について、化学構造式を解析し、それを人の力で合成する方法を研究されているとのこと。これはたとえ天然物を産生する生物が滅亡しても、有機合成することにより天然物を得ることができるというものでした。しかも、早く安く合成する開発研究を行っておられます。八王子キャンパスの手狭な研究室で多くの学生さんが実験設備を使うにも工夫をしておられること、そしてすべての合成方法を見出すまでもう少し! 大学に残って研究される学生さんもおられるとのこと。研究と並行し資金調達にも東奔西走されており、また将来の日本を背負っていく優秀な人を育てたいという強いお気持ちを感じることができ、とても有意義な時間となりました。

種無しブドウ、これも有機合成を応用して作っているそうです。

 

講演会後は中華レストランにて懇親会を開催、皆様とても良い笑顔で楽しい時間を過ごすことができました。

① 講演会場にて

② 懇親会場にて

前のページへ戻る