グローバルナビゲーション
ローカルナビゲーション
ここから本文です
この度、北東北支部長を拝命いたしました、岩手県盛岡市在住の吉田と申します。 後援会活動に関わらせていただき3年目になります。3年目とは言っても今まで新型コロナ禍の影響で支部としての活動は今年度もなかなか難しく未だに初年度のような気持ちでおります。まだ新型コロナの影響はあるかと思いますが支部役員、支部会員の皆様の御協力と後援会本部の皆様にもご指導いただきながら本年度も活動に取り組んでまいりますのでよろしくお願いいたします。 北東北支部は岩手、秋田、青森の3県、今年度52名の会員で構成されております。 2022年7月3日ホテルメトロポリタン盛岡ニューウイングで支部総会、父母懇談会を開催いたしました。昨年は新型コロナの影響で書面決議でしたので対面では2年ぶりの開催になりました。7名の方に出席していただきました。最初に全体での懇談会、その後1年生の保護者の方々だけで懇談、2年生以上は個別にリモートでの懇談になりました。先生方から、離れて生活している子供たちの学校での様子、授業や成績、進路進学、昨今の就職活動などのことを聞きとても有意義な時間となりました。 11月には支部講演会を予定しております。新型コロナの感染状況などから2年間開催することが出来ませんでしたが、今年度こそは開催実現に向けて準備中でございます。 まだ行動制限はかかる中でもありますが、皆様で集まれる環境が整えば是非後援会活動にご参加していただきたく思います。同じ学校の学生を持つ御父母の方々といろいろなお話をすることによって刺激になり楽しく過ごせる時間となるかと思います。沢山のご参加お待ちしております。 最後になりましたが、工学院大学の益々のご発展と大学職員の皆様、後援会会員の皆様の御健勝とご活躍を祈念いたしまして挨拶といたします。