2016.09.29 東北支部研修会のご案内 東北支部会員の皆様へ 2016年度 工学院大学後援会東北支部研修会のご案内 会員の皆様いかがお過ごしですか? さて、今年も楽しい楽しい会員研修会の時期が近づいてまいりました。今年の担当支部は宮城県です。宮城と言えば松島ですが、11月の土日で検討したところ、主だったホテル・旅館はどこも満室状態で研修会を開催できる宿泊施設が確保できませんでした。残念! そこで今年はリーズナブルで比較的集まりやすい宿、ベルサンピアみやぎ泉を会場に開催することにいたしました。東北自動車道泉インターチェンジから約5分という便利な立地の宿泊研修施設です。温泉ではありませんが薬石の湯大浴場付き、敷地面積も広くのんびりできます。工学院大学教授高見先生の有意義なお話と飲み放題の懇親会を準備しております。会員皆様のご参加をいただき、東北支部会員の親睦と連携を深めてまいりたいと思いますので、皆様のご参加をお願いいたします。 開催期日 平成28年11月19日(土)~11月20日(日) 1日目の内容 ①受付15:00~ 1階ロビーにて受付いたします。 ②講演15:30~17:00 講師 工学院大学 基礎・教養教育部門 化学研究室 教授 高見 知秀 先生 演題「 分子や原子をみる 」 ③懇親会18:00~20:00 ④2次会20:00~ 2日目の内容 ①朝食7:30~ ②ロビー集合9:20(一部解散) ③移動9:30~9:50 ④ユアテックスタジアム見学(希望者のみ)10:00~10:40 ※ベガルタ仙台ホームスタジアム関連施設の見学となります。泉中央駅すぐそば。 ⑤解散 会場 ベルサンピアみやぎ泉 〒981-3623 宮城県黒川郡大和町小野字前沢31-1 TEL022-346-2121 参加申し込み ※同封のハガキで申し込みしてください。(10月14日必着) 送迎バス ※19日(土)14:30仙台地下鉄南北泉中央駅イズミティ21前発 問い合わせ ※東北支部長 斎藤 明