グローバルナビゲーション


ローカルナビゲーション



ここから本文です

支部長からの挨拶

支部長 安藤 恵以子

 2022年6月18日に開催されました工学院大学後援会山梨支部総会におきまして、支部長を拝命いたしました安藤恵以子と申します。

 伝統ある工学院大学後援会の山梨支部の代表という大役を任せていただくことになり、大変光栄に思うとともに心引き締まる思いでございます。

 今年度は新型コロナウイルス感染の影響も多少落ち着き、支部総会が会場で開催できましたことを大変うれしく思っております。

 山梨支部総会は、甲府市の昭和記念日ホテルにて開催され、令和3年度事業報告・会計報告、および令和4年度事業計画・予算案・新役員が承認されました。

 総会後に開催された父母懇談会では、一年生保護者の皆様は懇談形式で、二年生以上の保護者の皆様はリモートによる個人面談でお子さまの日頃の生活や成績、今後の進路などについて先生方からお話しいただき、日頃の不安や疑問の解消になったのではないかと思います。

 山梨支部の今後の活動としては、キャンパス見学会、支部講演会を予定しております。キャンパス見学会では、大学の最新設備や研究室の見学など、お子さまが学ばれている環境を直接見ることができます。また、支部講演会では大学の先生にお越しいただき、ご講演いただく予定でおります。

 新型コロナ感染予防対策を施しながらの活動になるかと思いますが、より多くの皆様に気軽に参加していただき、意見交換および情報交換を通して親睦を深め、楽しく和気あいあいとした山梨支部らしい活動ができたらと思っております。

 微力ではありますが、精一杯尽力して参りますので、一年間よろしくお願いいたします。

 最後になりますが、工学院大学の益々のご発展と大学関係者の皆様、後援会会員の皆様のご健勝とご活躍を祈念いたしまして、支部長の挨拶とさせていただきます。

 

以上

前のページへ戻る