東京支部総会・父母懇談会・懇親会のご報告(2023年6月3日開催)

【2022年度第3回代議員会】

 本会議は、6月3日(土)11時40分から新宿キャンパス3Fアーバンテックホールで開催されました。

 当日は台風の影響で電車の遅延も発生しておりましたが、役員を含め48名(内委任状18名)の代議員の皆様にご出席いただき無事開催の運びとなりました。

 司会・進行は相澤副支部長と西村副支部長により行われました。会議は平支部長の挨拶に続き議題の審議に入りました。「2022年度支部活動報告と会計決算報告、会計監査報告」、「2023年度活動計画・予算案」は、ご審議のうえご承認をいただきました。「2023年度代議員候補(案)と役員候補(案)」についてもご承認をいただきました。

 

【支部総会】

 同日12時20分から新宿キャンパス5階A-0542教室において支部総会が開催されました。240名を超える会員の皆様にご出席をいただき、心より御礼申し上げます。

 支部総会においては、先の第3回代議員会でご承認をいただいた議題を改めてご審議いただき、すべての議題についてご承認いただきました。この結果、新しく選任された新田支部長と17名の新役員で2023年度後援会東京支部の活動を進めていくこととなりました。今年度も昨年度同様に会員の皆様からのご支援・ご協力を賜りますよう、役員一同お願い申し上げます。

 

【父母懇談会と懇親会】

 支部総会終了後に、大学後援会主催の「父母懇談会」が開催されました。まず全体会が行われ学長の伊藤慎一郎先生と後援会の市川会長からご挨拶をいただきました。

 全体会終了後、2年生以上のご父母は個人面談会、1年生のご父母は学部・学科別の合同父母懇談会にご参加いただきました。

 引き続き15時30分から京王プラザホテル5階エミネンスホールにて懇親会が開催されました。 個人面談会・合同父母懇談会にご参加いただいた先生方にもご出席いただき、限られた時間ではありましたが先生方とご父母、またご父母同士の懇親を深めることができたことと思います。

 2023年度の後援会東京支部の活動はこの日から始まりました。代議員の皆様には後援会行事への積極的なご参加をお願いいたします。また後援会会員の皆様には東京支部主催の講演会や本部主催のキャンパス見学会・就職懇談会へのご参加を心よりお待ち申し上げております。

  日頃の後援会活動に対する会員の皆様からのご厚情に感謝申し上げるとともに、皆様のご健康とご多幸をお祈り申し上げます。

 

(記:東京支部副支部長 小阪井義則)

 

①代議員会

②父母懇談会全体説明会

③支部総会 新田新支部長挨拶

④父母懇談会個別面談

⑤3年ぶりの懇親会(京王プラザにて)

⑥伊藤学長、後援会本部役員の皆様と

 東京支部新旧役員・OB・OG

2023年度 埼玉支部総会・父母懇談会・懇親会ご報告

埼玉支部2023年7月1日

 

 2023年7月1日(土) 川越市「川越プリンスホテル」に於いて、2023年度埼玉支部総会・父母懇談会・懇親会が開催されました。大学側より蒲池副学長、後援会副幹事長の前田先生、後援会本部から市川会長、石渡副会長にご出席頂きました。

 当日は、雨天の足元が悪い中、埼玉支部会員数921名のうち、64会員80名にご参加いただきまして有難うございました。

 

 

(1) 支部総会について 

 12時より後援会ビデオをご試聴いただいた後、12時20分より関口副支部長の開会宣言にて支部総会が開会されました。幹事長及び本部役員の紹介、岡田支部長の挨拶後、議事に入りました。2022年度の支部活動報告、会計報告、会計監査報告の後、2023年度の活動計画案、会計予算案の提案がなされ、すべて全会一致で承認を頂きました。

 2023年度の新代議員の選出について新任は8名の選任、承認がなされ、副幹事長の前田先生より紹介がありました。また、支部代議員として42名が承認され再任し、新役員、新理事、顧問の選任が全会一致で承認され、高橋新副支部長より17名の新役員の紹介がありました。最後に上原新支部長の挨拶、加藤副支部長の閉会宣言をもって2023年度の埼玉支部総会は無事に終了致しました。

 

(2) 父母懇談会について

 支部総会終了後、12時45分より父母懇談会の全体会が開催されました。大学側・後援会本部出席者の紹介の後、蒲池副学長、後援会本部市川会長からのご挨拶、後援会副幹事長の前田先生より学生生活全般についてのご説明を頂きました。

 全体会終了後、1年生保護者は合同父母懇談会に、2年生以上の保護者は各所属学科の先生方とリモートによる個人面談にご参加頂きました。

 

(3)懇親会について

 合同父母懇談会、個人面談終了後、15時よりパーティー会場にて4年ぶりとなる懇親会を開催致しました。大学側から蒲池副学長、後援会副幹事長の前田先生、後援会本部から市川会長、石渡副会長に引き続きご出席頂き、保護者の皆様にご参加頂きました。

 岡戸新副支部長の司会で、主催者挨拶として上原新支部長、大学側より後援会副幹事長の前田先生からご挨拶を頂戴し、後援会本部副会長の石渡様により乾杯のご発声を賜り、ビュッフェスタイルスタイルで美味しいお食事、飲み物を交えながら、学校生活、留学、進学や支部活動について活発な情報交換を行いました。時間の許す限り、保護者の皆様方と親睦を深めることができ、とても有意義な懇親会となりました。

 ご参加頂きました皆様、有難うございました。

 

 支部総会後、後援会埼玉支部は上原新支部長の下、新体制となりました。皆様、どうぞ宜しくお願い致します。会員の皆様にご参加頂ける行事を計画して参りますので、皆様の積極的なご参加を心よりお待ちしております。

 最後に、支部総会と父母懇談会、懇親会が無事に開催出来ましたことに対し、ご出席頂きました大学関係者の皆様、後援会幹事の皆様、本部役員、会員の皆様に厚く御礼申し上げます。

 

記 : 副支部長 岡戸知子

 

①支部総会(岡田前支部長挨拶)

②支部役員、前田副幹事長、市川会長、石野副会長

③1年生懇談会

 (前田副幹事長の説明を聞く会員)

④1年生懇談会

 (前田副幹事長の説明の様子)

⑤懇親会

⑥懇親会後記念撮影

九州北:年間予定表

年月日活動項目内  容開催場所
2023年5月20日(土)支部総会活動・決算報告、活動(案)・予定(案)審議、役員改選、新役員・代議員紹介ANAクラウンプラザホテル福岡
    〃父母懇談会大学・学生生活紹介、先生方との面談・懇談 等    〃
6月中旬役員会新旧引継ぎ 等福岡市内
8月中旬第1回代議員会キャンパス見学会打合せ、支部講演会打合せ 等福岡市内
9月30日(土)
10月14日(土)
キャンパス見学会八王子、新宿キャンパス見学八王子 キャンパス
新宿キャンパス
11月11日(土)全国支部長会議全国支部長会議への支部代表役員の参加(全国支部長間の情報交換・交流、各支部活動報告)
12月中旬第2回代議員会全国支部長会議報告
支部講演会打合せ 等
福岡市内
1月中旬支部講演会講演会・懇親会福岡市内
2024年2月17日(土)就職と進学に関する懇談会就職担当教員等からの就職・進学状況説明
各学部学科教員との懇談
新宿キャンパス
3月上旬第3回代議員会入学式後の父母説明会打合せ
次年度活動、次期支部役員候補者検討
福岡市内
4月上旬入学式入学式後の父母説明会(後援会活動紹介、アンケート回収)新宿キャンパス
4月会計監査会計監査、決算
次年度活動・予算案等の検討
福岡市内
5月本部定期総会本部事業報告・決算報告及び次年度事業計画・予算案審議、本部役員改選新宿キャンパス
5月支部総会活動・決算報告、活動(案)・予定(案)審議、役員改選、新役員・代議員紹介福岡市内

 

千葉支部 新入生ご父母歓迎会のご報告(2023年5月14日開催)

 新緑が目に鮮やかな季節となった 5 月 14 日(日)新入生ご父母歓迎会を千葉市生涯学習センターにて 開催しました。この会は、新入生ご父母をお迎えして少しでも不安や疑問を解消していただき、また、ご父母同士の情報交換の場となるよう、毎年春に開催している行事です。 

 まず、今中支部長の挨拶、千葉支部の活動状況などの説明がありました。続いて教育推進機構 渡部隆史先生(後援会副幹事長)より、後援会、大学、履修条件、学生の課外活動や学生支援、就職状況のご説明を様々なエピソードを交えながら、とても楽しくご講演いただきました。近年の就職活動はインターンシップが必須となり、エントリーシートの書き方や面接時の自己主張の訓練が必要とのことでした。工学院大学の学生はしっかりと考えていても、文系の学生さんに比べると自分の考えをしっかり伝えるところが弱いので、自分の考えを具現化する訓練が必要とアドバイスをいただきました。 

 次に情報学部 システム数理学科 4 年生 川口航さん、先進工学部 環境化学科4年生 武富萌花さんより、履修の取り方のコツや通学の状況、課外活動などご自身の学生生活の経験から具体的にお話していただきました。 

 後半の懇親会ではケーキをいただきながら、ご質問をお受けしました。 参加されたご父母からは、海外留学や一人暮らしでの心配事、履修が取れなかった場合の状況、学習支援センターの活用など質問があり、渡部先生、川口さん、武富さんが丁寧に回答してくださいました。 支部役員とも交流をはかっていただき、楽しい時間を過ごすことができました。

 新入生ご父母の皆さんの不安が多少なりとも解消できていたら嬉しく思います。

 

(記 副支部長 今本 悦子) 

 

 

①講演いただいた渡部隆史先生

 川口航さん 武富萌花さん

②渡部先生のご講演の様子

③ご父母からのご質問の様子

④渡部先生を囲んで記念撮影