代議員施設研修会ご報告(2013年9月7日開催)

■はじめに

「キッコーマン野田工場・茂木家の旧宅と庭園・ビール工場見学」をテーマに、今年の代議員施設研修会を開催致しました。代議員の方々、後援会副幹事長 斎藤先生、東京支部役員OB、支部役員からなる総勢43名と多数のご参加をいただきました。皆さまのご協力により、午前8時30分の定刻よりも早く出発することができました。前日の天気予報では、雨も心配されていましたが、1日を通して天候にも恵まれ充実した施設研修会になりました。

 

■1. 午前見学会「キッコーマン野田工場・茂木家旧家と庭園」

千葉県野田市にあるキッコーマン野田工場を見学しました。始めに「しょうゆの出来るまで」についての映像を15分間鑑賞し、その後に工場内の醤油製造の様々な工程を見学しました。工場見学の最後に、「まめカフェ」にて醤油を使ったソフトクリームを楽しむことができました。お土産として、「しぼりたて生しょうゆ」が見学者全員へ渡されました。次に、野田市市民会館を見学しました。今はこのような名称となっていますが、本来は醤油製造家である茂木佐平治の旧宅と庭園です。現在では滅多に見ることのできない和風建築の屋敷と、手入れの行き届いた庭園も素晴らしかったです。また、同じ敷地内に併設している野田市郷土博物館も見学しました。

 

■2. 昼食会「メヒコ守谷フラミンゴ館」

午前の見学会を終えた後、茨城県守谷市にあるシーフードレストラン「メヒコ」にてイタリアンの魚介類中心のランチを取りました。ここでは、優雅に動き回るフラミンゴたちの姿やめずらしいフラミンゴのひな鳥を鑑賞しながら食事ができるので、楽しい食事会になりました。特に美味しかったのは、魚介のスープとカニピラフで、みなさん絶賛していました。あらかじめ、昼食の座席はくじ引きで決めたので、参加者の交流を一層深めることができました。

 

■3. 午後見学会「アサヒビール茨城工場」

今回最後のイベントとして、茨城県守谷市にあるアサヒビール茨城工場を見学しました。まず始めに、「ビールができるまで」の映像を10分間鑑賞しました。その後、工場内の色々な施設を実際に回りながら、ビールができるまでの製造工程を見学しました。その過程で、アサヒビールの工場の中では最大級と言われる缶ビールが作られるラインを見学することができました。工場見学の締めくくりに、高さ60mの展望台で生ビールを試飲(1人3杯まで)させていただきました。また、引率して頂いたガイドさんの丁寧な説明と満面の笑顔に感激しました。

 

■おわりに

今回の施設研修会は、参加者皆様のご協力により、時間に余裕をもって行動することができました。道路渋滞もなく、天候にも恵まれ、楽しい一日を過ごすことができました。ご多忙にも関わらず、多くの方にご参加いただき、感謝しております。皆様方のご協力を得て、楽しく有意義な研修会になりました。この場をもって御礼申し上げます。今後ともどうぞよろしくお願い致します。

 

見学会場前の広場にて

 

「メヒコ」のフラミンゴ

 

昼食会の風景

 

工場の玄関にて

 

 

支部総会 および 父母懇談会のご報告(2013年7月7日開催)

7月7日(日)、平成25年度の神奈川支部総会および父母懇談会を開催し、支部会員の皆様方他、多数のご出席をいただきました。

会員の皆様のアクセスを考慮し、開催地をこれまでの『ローズホテル横浜』から、今年は『ホテルセンチュリー相模大野』に変更しました。その結果、会員の出席者数は121名となり、数年ぶりに出席者数が増加しました。

まず、最初に開催された支部総会では、五十嵐支部長の挨拶に始まり、2012年度活動報告・会計報告、2013年度活動計画・予算案について審議し、それぞれ承認されました。さらに、伊地知新支部長以下、新年度役員等17名が選出されました。

 

次に開催された父母懇談会では、水野学長をはじめ多数の大学関係者のご出席をいただき、大学を代表して水野学長からご父母全体へご挨拶を頂戴しました。その後、1年生のご父母に対して、学長ならびに大学代表の先生方を囲んでの懇談会を別室にて開催しました。そして、2年以上のご父母に対して、各学科担当の先生方との個人面談会を開催し、子供たちの大学生活の様子や、学業への取組みなどについて、先生方より直接お話を伺うことができました。

 

そして、最後の立食パーティーでは、先生方や支部会員の皆様方と、なごやかなひと時を過ごし、工学院大学をより身近に知ることのできる良い機会となりました。

 

改めて、当日お忙しい中、ご出席いただきました関係者の皆様方に感謝申し上げると共に、今後とも皆様方からの暖かいご支援・ご協力を賜りますようお願い申し上げます。