恒例のキャンパス見学会が10月4日(土)と11日(土)に新宿と八王子で開催されました。好天にも恵まれ、合計513名と、近年にない多数の保護者、ご父母のご参加がありました。支部ごとの参加者数は以下のとおりです 。
10月4日 新宿 :埼玉(92名)、東北(16名)、新潟(6名)、北陸(12名)、
長野(15名)、中国(2名)
合計143名
10月4日 八王子 :千葉(23名)、東北(1名)、神奈川(2名)、山梨(22名)、
静岡(23名)、四国(1名)、北九州(9名)
合計81名
10月11日 新宿 :東京(115名)、奥羽(5名)、栃木(14名)、近畿(5名)
四国(7名)
合計146名
10月11日 八王子 :神奈川(34名))、奥羽(3名)、茨城(26名)、栃木(15名)、
北海道(12名)、群馬(20名)、中京(16名)、中国(11名)、南九州(6名)
合計143名
ホームページワーキンググループ(HPWG)メンバーの参加レポートをお届けします。一部は支部情報と重複しておりますが、ご了承ください。
(HPWGリーダー:近藤正昭)
☆10月4日(新宿)
所属学部・学科の15グループに分かれ、担当の先生方の案内によりキャンパスを見学しました。図書館、学習支援センター、就職支援センターなど充実した施設をはじめ、屋上の見学も楽しみました。高層ビルならではの景色や空気を楽しむ事ができ、学生達の気分転換の空間でもある事を感じました。
また、研究室や製図室の見学では、学生達に研究内容の説明をしてもらい、保護者からも質問が活発にされて、学生達が研究や演習に日頃から熱心に取り組んでいる姿勢を感じました。(HPWG:添野孝子)
☆10月4日(八王子)
学科系列ごとに9グループに分かれそれぞれ担当の先生方の案内により、約1時間半の見学コースをまわりました。
見どころは、大学設立125周年を記念して建てられました総合学習棟やセミナーハウス松風舎などいろいろありますが、17号館の実験室や図書室で見学した際、書籍がとても多く、外光がよく入る明るい建物であったことが特に印象に残りました。(HPWG:安田和代)
☆10月11日(新宿)
5学科17グループに分かれて見学が始まりました。16階では3Dプリンターと、制作中の作品も見せていただきました。材料に使われる細く加工したやわらかい樹脂を実際に使って、研究室の学生が使い方を説明してくれました。テレビで見たことはあったのですが、実際に見たのは初めてでした。
また、普段は公開されていない屋上も案内していただきました。大型台風19号が北上中ではありましたが、雲の切れ間から晴れた新宿の空を見ることができました。今回は通常の見学コースに加えて、先生の研究室や実験室なども見せていただきました。一年生の保護者から熱心な質問がたくさん出て、先生もそれに丁寧に答えて下さっていたのが印象的でした。(HPWG:諏訪園裕子)
☆10月11日(八王子)
各学科の16グループに分かれて、案内担当の先生及び役員の引率でキャンパス内の実験施設や研究施設を見学しました。
私は機械系のグループに同行しました。設計にはCAD化が進んでいる昨今ですが、手書きの製図台が新規購入されていたり、旋盤等の工作機械が整備されたりしているのを拝見すると、機械工学の基礎固めに非常に恵まれた環境だと思いました。また、産学共同研究センターや生体医工学研究センター等、普段は見られないような設備も見学できました。研究室では、学生さん自ら、研究内容をわかり易く説明して下さいました。緑豊かな自然環境の八王子キャンパスは、東京ドーム約5個分の広大な敷地を持つそうで、好天に恵まれた中、ちょっとした良い運動になりました。(HPWG:川﨑愛一郎)